experience

体験・プログラム

下記の内容については、定期的に見直しをしておりますので、 ご利用の場合は事務局まで事前にお問い合わせください。

体験(民泊含む)については当日キャンセル100%

自然体験

黒潮の恵みの海と緑豊かな自然に学ぶ

黒潮が育む海と、緑あふれる森で自然とふれあう体験がいっぱい!
ウミガメとのふれあいや、磯にすむ生き物の観察など、好奇心をくすぐる体験がそろっています。サンゴの移殖や、トレッキングなど、自然の命のつながりや美しさを“体感しながら学べる”のが魅力。

 

スポーツアウトドア体験

爽やかな潮風を受けて気分は最高

南阿波の海と自然を全身で感じるアウトドア体験が盛りだくさん!
SUPやシーカヤックで静かな入り江を漕ぎ進み、色とりどりの魚と出会えるシュノーケリングや、初心者でも安心して挑戦できるサーフィンやボディーボードも楽しめます。

 

農林水産業体験

温暖な気候が多くの作物を育んでくれる

季節に応じて田植えや稲刈りを体験し、土に触れながら命の恵みを学ぶ農業体験。森では、間伐などの林業作業を通して、森林の大切さや環境保全の知識を身につけます。海では、港釣りや養殖場での餌やり・水揚げ体験など、リアルな漁業の仕事を地元の人と一緒に楽しめます。

 

味覚体験

南阿波の特産品で郷土料理を身に付けて

地元の恵みを使った“田舎料理”を一緒に作ったり、カツオのたたきを藁焼きで体験したり、魚を自分の手で捌いて寿司にする本格的な食の体験が楽しめます。南阿波に伝わる郷土料理を地元の人に教わりながら作る時間は、どこか懐かしく、心まであたたまるひととき。

 

伝統工芸・地場産業体験

先人が磨き伝えた匠の技をのちの時代にも

阿波の自然素材と暮らしの知恵が息づく伝統工芸にチャレンジ!藍の美しい色合いが楽しめる「藍染め」、木の香りに癒される「木工細工」、山のツルを使った「かずら細工」、海の恵みを活かした「貝殻アート」や「浮き球の綱掛け」など、昔ながらの技と心にふれる体験が充実しています。自分だけの作品を作れる貴重な機会。旅の思い出にもぴったりです。

 

歴史文化体験

阿波踊りをはじめ、熱い心の文化を伝えたい

南阿波の地に息づく、深い歴史と文化にふれる体験が満載!リズムに合わせて笑顔で踊る「阿波踊り体験」では、地元の踊り手と一緒に本場の楽しさを味わえます。「お遍路体験」では、静かな時間の中で自分と向き合う旅が始まります。日本の伝統芸能「人形浄瑠璃」では、人形の操作を実際に体験しながら、その奥深さや魅力を学ぶことができます。

 

震災復興・防災体験

命を守り如何に良く立ち上がるのか。

「街並探訪」では、海辺の町の歴史を探り、復興の歩みや命の大切さを知ります。「備蓄食学習」では、災害時の食の備えについて学びます。「震災復興学習」では、復興とまちづくりの取り組みを体験的に学びます。どのプログラムも通年で実施されており、防災意識を高める貴重な機会です。